高森湧水トンネル公園 ~ 熊本の湧水でコーヒーを入れる⑥

★高森湧水トンネル公園

昭和48年(1973)高森・高千穂間を結ぶ鉄道の高森トンネル(全長6480m)の工事が始まりましたが、昭和50年にトンネル入り口から約2kmのところで大量出水したり、周辺の湧水が枯渇することなどもあって計画が廃止になりました。その後、高森トンネルとその周辺を親水公園にする計画が進み、平成6年にトンネルの550mを一般公開することになったそうです。

トンネル入り口がこちら!
※水汲み場はトンネルの上にありますので上の駐車場が近くて便利だと思います。
こちらが水汲み場です!

水をくむ蛇口が6つありました。容器をしっかり置いて汲むことができますね!
駐車場はココが近いと思います。水汲み場が写真の中央右に見えています。

ちなみに、下のトンネル前は親水公園になっています。

この噴水等もある親水公園をゆっくり歩いてトンネルに入りたい場合はこちら側にも駐車場があります。※写真奥にトンネル入り口が見えています

こちらが親水公園側の駐車場です。どちらの駐車場も比較的広く、トイレもありますので安心です!

★高森湧水トンネル

せっかくなのでトンネルにも入場してみました
(トンネル入り口に受付があります!中学生以上300円)
真夏以外に入るのは初めてです

水路を挟んで一方通行になっています!真夏でも抜群に涼しいのを覚えています。年間を通してトンネル内は気温17度、水温13度なので、夏は涼しく冬は逆に暖かいのだとか…!

イルミネーション系の飾りや町内外の団体や学校等が作成した七夕の飾りやクリスマスツリーなどの作品等が賑やかに展示されています!
毎年7月には「七夕まつり」が開催され、ヤマメのつかみ取りや七夕飾りのコンテスト、12月には「クリスマスファンタジー」が開催され、
華やかなイルミネーションとクリスマスツリーが並び、クリスマスツリーのコンテストも行われるそうです! ぜひ、冬のトンネルの暖かさも体感してみたいものです
★ウォーターパール


トンネルの奥の方には「ウォーターパール」というものがあります! 流れ落ちる流水の筋が、特殊ストロボの効果によって球体に見えたり、止まったり、逆流したりするというものです。不思議ですよ!
●さて、コーヒーをいただきます!

今回もキャンプ用のジャグに水を汲み、前回利用してとてもよかった「久木野キャンプ場」でコーヒーをいれることにしました。
水汲みには私が汲む前、後、そしてトンネルを見学した後にも訪れる人達がいましたので人気もあるようです。
湧水(名水)として有名ではあっても、飲用される場合は、あくまでも自己責任でお願いします。

久木野キャンプ場はクヌギの森の中のフリーサイトのキャンプ場で、奥には川も流れています!

きれいな水ですが、時期によっては水が流れていないこともあるそうですので確認された方がいいと思います。

どんぐりもた~くさん落ちています。枝や木の実など、子どもさんの図工の材料集めにもよさそうですね!

タープやテントは張らずに木陰にカフェスペースを作ります! 日がまぶしくなったら椅子を動かして…(笑)
今回は光の森にある星乃珈琲店の「織姫ブレンド」をいれてみます。久しぶりにお店に行ったところ以前はなかった豆が出ていたので購入してみました。「軽やかな口当たりのすっきりしたブレンド」と書いてあったので私好みです
高森町の湧水、久木野キャンプ場のさわやかな空気と一緒に、とっても美味しくいただきました。
★アクセス
【高森湧水トンネル公園】

大津町方面からは、長陽大橋を渡って崖沿いの道を上りきった所の信号を左折して国道325号線を高森を目指して進みます。
西原村方面からは、俵山トンネルを通る県道28号線を高森を目指して進みます。
あくまで例です!どの方向からでも主要な国道や県道から高森に入ると公園への案内や駐車場への看板等がありますのでたどり着けると思います。地図も載せておきます。
入場料
・中学生以上…300円
・小学生………100円
・小学生未満…無料
※団体割引30名以上

入園時間
4月~10月/午前9時~午後6時
11月~3月/午前9時~午後5時
※トンネルの上、水汲み場の近くの「湧水館」のみ月曜が休館のようです。湧水館は水や湧水に関する資料館です。
※詳しくは、高森町湧水館、高森町観光協会、高森町政策推進課商工観光係のいずれかにお問い合わせください!

【久木野キャンプ場】
キャンプ場の詳しい情報はこちら  南阿蘇アウトドアクラブknot

●Map