熊本の海岸で…貝殻の名前!?・シーグラスの色!?

熊本の海岸で見られる貝殻たち…

ブログ開設1周年を迎えられたことを記念して、少しお勉強をしてみました!
カワイイ貝殻たちの名前を調べてみることに…。
今回ご紹介するのはこの9種類です

※百均のケースに砂を敷いて入れてみました!
フミガイ ヒオウギガイ テングニシ ミクリガイ サクラガイ キンチャクガイ ハイガイ ネズミノテ タカラガイ のようです!※素人調べなので、間違っていたらすみません💦
今までご紹介した場所で言うと…
弓ヶ浜海水浴場、四郎ヶ浜ビーチ
弓ヶ浜海水浴場、若宮海水浴場、四郎ヶ浜ビーチ
弓ヶ浜海水浴場
弓ヶ浜海水浴場
鍋松原海水浴場、若宮海水浴場
弓ヶ浜海水浴場、四郎ヶ浜ビーチ
鍋松原海水浴場
若宮海水浴場、四郎ヶ浜ビーチ
妙見浦、弓ヶ浜海水浴場
で見られました。※⑦⑧は意外とありましたが、それ以外はなかなか見つからないので、根気が必要です❣
最近のお気に入りはミクリガイです。 おそらくミクリガイだと思いますが…☺

巻貝の形が気に入っています この貝殻は今のところ弓ヶ浜海水浴場でしか見ていません。訪れた時に1~2個見つかるかどうかです!
貝の仲間は種類がとても多く、世界では10万種以上、日本でも1万種ほどもあるそうです!なので似ている貝殻も多く、なかなか見分けるのが難しいものも多いようです。

例えばはヒオウギガイとしました! イタヤガイ科の仲間なのは間違いないと思いますが、他にもナデシコガイやヒヨクガイ等、よく似た貝達もいるようですので、違うかもしれません…💦 ※稚貝の1㎝四方ほどの小さな貝殻です! もタカラガイとしてまとめていますが、正式にはたくさんの種類があるようです!

シーグラスの色!


シーグラスの色も少しずつ増えてきました
※色合い等も踏まえて選び、百均のケースに入れてみました!
シーグラスについては…
●赤・オレンジ・黄・紫などはレア!
●茶・白・薄い青・緑が比較的見つけやすい!(キレイに擦れた丸い形も多い)
●同じ色系でもグラデーションが楽しめる!
●2色混ざった物もまれにある!
●ビー玉やおはじきもまれにある!
●小石や砂利の多い海岸の方がキレイに擦れて形が良い。
など…自分なりに感じることもあります。
こちらは小粒のシーグラス!

1㎝にも満たない小粒のシーグラスは、かなり小さな砂利が集まっている部分にあることが多いですが、擦れて球体に近くなっているのでキレイでかわいい感じです

ブログ開設1周年を迎えて、貝殻についての調べ学習もしてみました❣ 本を買ってみたり、図書館に出かけてみたり…なかなか面白かったです。今後も熊本の海で、まだ見ぬ貝殻やレアなシーグラス、ユニークな形の流木等も楽しみに…ビーチコーミングを続けて行きたいと思います!