熊本でビーチグラス(シーグラス)⑩

9月に入り海水浴シーズンも終わると、次第に暑さも和らぎ、ビーチコーミングが楽しめる季節になっていきます!熊本では雨の多い日が続いていましたが、天候が回復してきた日にシーグラスを探しに行って来ました❣

前回作った入れ物が気に入ったので、また同じような感じで作ってみました
今回も300mlのペットボトル・流木・麻ひも・綿ロープを利用!今回は「これをシーグラスで一杯にする」目標を立てました!
今回まず訪れたのは以前にもご紹介した上天草市大矢野町の弓ヶ浜海水浴場です!雲仙・島原方面の山々も姿を見せてくれています。
張り切っていたのですが、用事もできて短時間でのチャレンジとなってしまいました(笑)

砂地が多いので、小石の多い所を中心に探しましたが、なかなか見つかりません。

角ばったものが多く、擦れ具合がいいものは少ないようです。

ココは貝殻がおもしろい印象を受けます。ヒオウギガイを発見!

30~40分程度だったのであまり見つけられませんでしたが、オレンジのヒオウギガイや、フジツボのついたナガニシなどのおもしろい貝殻がありました!
※熊本で見つけた貝殻の名前については以前の記事でご紹介しています!
熊本の海岸で…貝殻の名前・シーグラスの色

今回もう一か所(未紹介)立ち寄りましたが…こちらも30~40分程度しか探せませんでしたので果たして入れ物には…?

残念ながら半分も入りませんでした(笑)
でも、少ない黄色や藍色が…


ココは小石もある場所が多いので、よく角が削れたいい形のものもあります!石も多いせいか、きれいな貝殻はほとんど見つけられませんが…。


こんな形のお菓子もあったような…?
基本的に観光地化されていないような場所は地域に配慮してはっきりご紹介していません!海水浴シーズンも終わり、ビーチコーミングには適した時期になっていきます。お気に入りの場所(海岸)を探されてみるのも面白いと思いますが、くれぐれも安全面にはご注意ください。きれいに擦れたり、角が取れて形のいいシーグラスは、砂浜だけでなく小石も多い部分がある海岸に多いようです❣

弓ヶ浜海水浴場については以前の記事に詳しく書いています!
熊本でビーチグラス(シーグラス)③